アンモニアの話
こんばんは、並木です。
今日はアンモニアについて話していきます。
大事なことをいくつか聞いて行きましょう!
1. 分子式は?
NH3
これは簡単ですね~
2. 電子式は?
3. 構造式
4. 分子の形は?
三角すい形
こちらも電子式の共有電子対に着目すれば行けるでしょう。
5.色は?
無色
6.匂いは?
刺激臭です。
7.毒性は?
有毒
刺激臭の時点で無毒なはずはないですよね。
8.水溶性は?
あり。水にはすごく溶けやすいです。
9.酸性?塩基性?
弱塩基性です。
10.検出方法は?2つ
① 塩酸を近づけると白煙
NH3+HCl → NH4Cl
② 赤色リトマス紙を青色に変える
11.実験室での製法は?
※ちなみにこの反応式はアンモニア・ソーダ法(ソルベー法)でも登場するのでよく覚えておくようにしましょう。
12.工業的製法は?
ハーバー法=アンモニア発生の覚え方についてはこの記事を参考に覚えてください。
13.ラスト。身近なところにアンモニアはある?
虫さされの薬「キンカン」の中に入ってますね!
あと、人間の体の中でも生成しますよー。タンパク質の代謝によって生成します。有毒なので、これを肝臓で尿素に変えて外に出しているんですね。