インターネットを活用した効率的な英単語の勉強法
スマートフォンやタブレットを英語の勉強に利用しよう
スマートフォンやタブレットの普及により、インターネットの利用頻度はますます増加中です。
今や、インターネットは、世界中のオンライン情報に瞬時にアクセスできるツールとしてあらゆる場面で利用されています。
そんな便利なツールを、勉強に活用しない手はありません!
そこで今回は、インターネットを上手に活用した英単語の勉強法を紹介します。
英単語学習はオンライン辞書の活用が効果的!
単語や熟語、構文を調べる時はオンライン辞書を積極的に活用しましょう。
Googleをはじめとする検索エンジンは予測変換機能が備えられているので、曖昧にスペルを記憶している単語や、原形の分からない単語も素早く検索を行うことができるのでとても便利です!
さらに、大多数のオンライン辞書は音声機能を備えているので、簡単に発音を確認することも可能。効果的に英単語をインプットすることができます。
オンラインで英語を勉強するために必須の辞書2つ
オンライン辞書の代名詞的存在! Weblio(ウェブリオ)!
オンライン辞書としては、「Weblio」がよく知られています。
Weblioは例文も数多く収録されているため、単語そのものの意味だけではなくその単語の使い方も簡単に理解することができます。
語学学習で有名なアルクのオンライン辞書 英辞郎 on the WEB!
「アルクの英辞郎 on the WEB」も使い勝手の良いオンライン辞書です。
英語教材の制作販売で実績のあるアルクのオンライン辞書なので、入試や語学試験に向けた勉強をしている人にとって、特に役立つ辞書として利用されています。
インターネットを活用した効率的な英単語の勉強法、まとめ
英単語調べや暗記は、英語の勉強において欠かせないステップで、英語学習を続ける限り常に必要となる作業でもあります。
だからこそ、インターネットを上手に活用して効率良く進めることが大切なのです。
皆さんも、英語の勉強にオンライン辞書を活用してみてはいかがでしょう?