医大生のバイト事情
こんにちは
本日は私の周りの医大生のバイト事情について、
少しご紹介したいなと思います。
まずは医大生にありがち~な
一般的なアルバイトとしてあげられるのが、
個別指導、家庭教師
だと思います。
私も現在3人の生徒(Skype授業も含む)
を指導しています
次に多いのは
塾講師
いずれにせよ、
やはり地方国立医学部となると、
その県や隣接県からの志望者が多いです。
そのため、地方進学校の高校出身者は、
親近感もあり、ニーズがあるのではないでしょうか?
その他一般的な大学生がやる
居酒屋バイト、飲食系バイト
もやっている人はいるのですが、
少数だな~という印象。
やはりテスト前などに週3で入って!
とか言われたら正直しんどいな~・・・・って気がします。
普通の学部に比べたら、
融通が利かない、真面目な学部ですね~やっぱり。
次回は、ちょっとマイナーな
医学部ならではのバイトをご紹介したいと思います