岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(1)」
独学で最初に手をつけるのに適した参考書
化学をこれから始める方、化学に苦手意識の強い方が最初にやるのに適しています。
読みやすいのはもちろん、教科書や他の参考書と比べて単元を絞っているので、特に大事なところをまず学ぶことができます。
化学アレルギーの人は、この1冊を完璧に!
化学アレルギーの人は、まずこの参考書の内容を読んで、所々にある「問」を解いていきましょう。
2周くり返すのがコツです。
これで基礎を身につけたら問題集に移ろう
参考書なので、基本原理を身に着けるにはもってこいの教材ですが、問題は少ないです。
入試化学は演習量がモノを言うので、この本で基礎知識を身につけたら、問題集に移って問題をどんどん解いて行きましょう。