英熟語必勝トレーニング―早稲田アカデミー方式難関校入試対策 高校受験 必勝トレーニング問題で真の実力がつく
「高校受験用」といって舐めてはいけない。
「英熟語」とあるが、「文法・構文」に類する内容も多い。
「公立高校対策」「難関私立・国立高校対策」「超難関高校対策(灘・開成など)」の3セクションに分かれており、順に中2~3、高1、高2レベルといった印象。
最終的には no sooner ~ than… あたりまで出てくる。
この本の内容が頭に入っていないと、大学入試用の本をいくらやっても空回りにしかならない。
右ページの問題を解きまくり、間違ったところを左ページでチェックしていく使い方が妥当。
左ページの解説も、大学入試で必要な濃い内容が多い。
トップ高校入試対策を長年教えている先生がチームで書いたようだが、その仕事の質には脱帽。